いつの間にやら大型連休も終わり
気づくともう6月ですよ・・・
店主だけ5月を過ごしてないような気に・・・・まさかね。。。
そんな今日この頃ですが・・・・
連休ボケという素敵な言葉を最近知ったはいいものの
5月の記憶がすっぽり抜けてるボケ店主です。
ども。
ご無沙汰しております
ところで、ゴールデンウィークのゴールデンってなんでゴールデンなんだろ。。。。
さて、どうでも良いことはこれぐらいにして
6月と言えば柑橘やイチゴがひとまず終わり
初夏に向かっていろんな果物が始まる時期になります

宮崎県産太陽のタマゴは、
みやざき完熟マンゴーの中でも糖度基準15度以上、重さ350g以上という基準をクリアしたものが
『太陽のタマゴ』として出荷されます
だから美味しいわけですね。

この時期いろんな産地のマンゴーが出荷されますが
あくまで主観ですが
香りが一番強いのが宮崎県産のような気がします
甘さだけで言ったら、その年の出来や熟した状態などで他県の方が甘い時もありますが・・・
なかなかマンゴーの食べ比べはする機会はないでしょうが
ぜひ産地を変えて食べ比べしてみると面白いものですよ
当たり前ですが同じようで同じじゃないので。

そう言えば今年はこれダメでしたね。。。。。
来年に期待しましょう!!