レクレのコンフィチュール(コンポチュール)って美味しくてパンに付けるにはもったいないけど、それ以外に食べ方が分かりませんって。。。。よくメールを頂きます・・・・・ほんとに申し訳ありません・・・・分かりづらいですよね。
でも有り難いお言葉なので、ここで少しいくつか提案して行こうかと思います。
食べ方は、色んな食べ方があっていいと思います。クラッカーに塗って食べるもよし(個人的にはプレーンのクラッカーが好き)、もちろんチーズに塗ってお酒と合わすもよし・・色々あります。
そうやって、何に合うかなんて考えながら楽しんで頂けたら幸いです。
使い方として、例えば料理に使う事も面白いと思います。難しく考えないで、当店のコンポチュールに、オリーブオイルと塩と胡椒を加え混ぜるだけで、簡単に基本のソースの出来上がり。
好みで、酸味を加えてもいいかもしれません。(ヴィネガー類や柑橘の絞り汁など)
もしくは、お肉のソースとしてそのまま付けても美味しいですが、先ほどの基本のソースに、肉を焼いた時に出る焼き汁入れると増々、プロっぽくなる事間違いなしです。
あとは皆さんの直感に任せて、色々アレンジしてみてください。考える事で色んな使い方が見えてくるかもしれませんよ。
で、この間お客様に頂いたメールを紹介しますね。
先に書いた説明の延長になるかもしれませんが、皆さんも参考にされてみては?
材料:ほうれん草、人参、ささみ(塩こしょうしてした味付け、電子レンジでお酒をかけて1分半加熱)
ドレッシング:みかんのコンポチュール:米酢:オリーブオイル
大さじ2 : 大さじ1 : 大さじ4
塩こしょうはお好みで。
1: ほうれん草と人参は食べやすい大きさにカット(人参は薄い方が火が入りやすい)
2:野菜を1分強火で蒸して、鶏と一緒にドレッシングにあえて出来上がり。
アレンジ次第でもっとレシピが広がるかもしれませんね。
近いうちにまた違ったレシピを紹介しますね。